編集部Yです。本日のランチはパスタな気分♪ということで、円山にある「Le Varo(レ・ヴァーロ)」へスタッフ3名でいざ出陣!こちらのお店は生パスタ専門店。もちもちの食感がたまりません。+300円で前菜とデザート&ドリンクがつくランチセットはとっても魅力的。
で、選んだのがこちらの3種類
左)濃厚たらこの大葉ソース
中)自家製パンチェッタ・ナス・ズッキーニのトマトソース
右)アスパラと鶏レバー
※きちんとメニューチェックしてないので、間違えてるかもしれませんが…。
前菜もデザートも絶品でしたが、食べることに夢中で撮りわすれ(笑
あ〜満足満足。美味しいものは幸せですね。
生パスタ専門店 LeVaro
札幌市中央区北3西23ハウフィス1F
TEL 614-2202
水曜日定休
Posted on 4月 17th, 2008 by blogmin
Filed under: グルメ情報 | No Comments »
こんにちは。編集部Yです。
週末、バタバタと出かける準備をしていると「ぴんぽ〜ん♪」とチャイムが。届いたのは、大きな段ボールです。中にはたくさんの黄色くてまんまるの、文旦がぎっしり!今年定年を迎え、友人と念願のお遍路旅行に行っている母が、高知名物の土佐文旦を送ってくれたのです。夜、さっそくいただくことに。
グレープフルーツのような見た目(仲間のようですね)ですが、皮は厚く、むいたとたん、良い香り。 柑橘系の果物が大好きな私は、ぺろりとひとつ完食です。「いいな〜四国。暖かいんだろうな〜」と母の旅行をうらやましがりながら、 甘酸っぱくて爽やかな美味しい文旦を堪能しました。
お世話になっている人たちにお裾分けしても、しばらくは楽しめそう。 調べてみると、ぶ厚い皮もマーマレードや砂糖漬けにできるみたいです。これは!美味しいに違いない!焼きたてパンに美味しいマーマレードなんて、最高です。食べたい。でも面倒。。。皮を捨てるとき、毎回悩んでいます(笑)
Posted on 4月 15th, 2008 by blogmin
Filed under: あれこれ | No Comments »
本日の編集部にはお菓子がひとつ、ふたつ、みっつ・・・。
先週、仕事や私用で札幌外に出ていたスタッフが買ってきてくれたお土産です。
今日はこの3つを3時のおやつにいただきました。
「一色餅」は羊羹のような生菓子で、小豆と柚子の2種類。
次に、海洋性コラーゲン入の甘納豆。
そして、石炭・・・のような飴。
冷蔵庫にはまだ別のお菓子がスタンバイ中。
明日も楽しみな編集部でした。
Posted on 4月 14th, 2008 by blogmin
Filed under: 今日の編集部 | No Comments »
みなさま、こんにちは。東北エリア営業担当のShiroです。今日は『桜』のお話しを。
仙台で桜開花の宣言がされて1週間あまり。ここ最近はあまり天候が思わしくなく、昨日は「少し天気がいいかなぁ〜」という程度で、花冷えの日が続いております。本日も曇天で肌寒いですが、仙台市内各所では今週末、来週末あたり“花見”のピークを迎えます。仙台市内で“花見”といえば、『西公園』(仙台市青葉区)や『榴岡公園』(仙台市宮城野区)、『三神峯(ミカミネ)公園』(仙台市太白区)といったところでしょうか。
どこも咲き誇る桜は見事ですが、Replan仙台オフィス周辺には、ちょっとした隠れ花見スポットがあります。仙台オフィスのある新寺界隈は、文字通り寺社が点在しており、その境内の多くに桜が植わっています。はらはらと舞う花びらと寺社の静寂感ある佇まいが相まって、名所とは違う趣が感じられるので、私は結構この時期を楽しみしています。仕事の予定に追われる毎日ではありますが、たまの気分転換に近所の寺社を巡って満開の桜を愛でる、というのも悪くはないですね。そうすると良いアイデアも浮かぶ…かな?
◯私のおすすめ『隠れ花見散策スポット』/新寺・連坊エリア
紅葉の時季もおすすめ:「松音寺」
樹齢200年のしだれ桜:「道仁寺」
寺ではありません:「仙台一高」
Posted on 4月 14th, 2008 by blogmin
Filed under: あれこれ | No Comments »
昨日、一日旭川に出張していましたOです。
今回の一番のお楽しみは、幻のパンをGETすること!?
10:30開店のお店に、打ち合わせ後、11:30に到着した私。
幻とあらば、なんとか、購入し「会社のみんなにお土産~!」
と並ぶの覚悟だったのに、お店の前には、誰もいない。
やけにすいてるなぁ、でも平日だしなぁと、思いつつ、
飾りけのないドアをガラガラ開けると、そこには、ガランと
したショーケースが、、、。
「マジですか。」開店一時間で売れきれている。
あ~、手に入らないと、ますます、欲しくなるぅ。
なんたって、「幻のパン」ですし。
でも、食べていないので、感想はかけません。
絶対、旭川の仕事つくって、再チャレンジだ!
WEBで「幻のパン旭川」で検索できます。
写真は、これまた、会社の近くに最近オープンした
ベーグル専門店の「有機ケールとごまのベーグル」
kデザインに、データをお届けの帰り道、
ふと思い出し、寄ってみました。
だって、土日はびっしり行列で、すぐ、売り切れちゃうらしいし。
お店の前は、誰もいない。そうそう平日だしね、この時間だし。(14時位)
お洒落な店内に入ると、そこには、空のバスケットが。。。
「またですか。」
あ、残りの一個発見!今回は、なんとか、GETです(泣)
ていうか、一個だけですけど。
会社にいた編集部5人で分けて食べました。。。モチモチ~。
編集部A「青汁ベーグル?」
私「やめてよ~有機ケール!」
イメージって、大切ですから。。。幻とか、有機とか、行列とか。。。
Posted on 4月 11th, 2008 by blogmin
Filed under: グルメ情報 | No Comments »
リプランのMです。
昨日(4月8日)帯広で、環境負荷低減住宅促進セミナー の司会をしてきまた。司会は初めての経験ですし、講演者パネラーは国土交通省の研究官の方や北総研の部長、スウェーデン在住で長年現地の会社社長で活躍されていた方など蒼々たる面々。その上英語での講演をされるスウェーデン人技術者の方もいらっしゃり、さすがに当日は緊張してしまいました。
実はこのセミナーの案内パンフレットの私の顔写真、アゴのラインや皺、目元など当社のデザイナーに修正してもらった写真で、実物と少し(?)違う。最近は老眼もあり眼鏡が離せないのに、写真はコンタクト。
私はド近眼のうえに老眼がきてしまい、コンタクトだと近くが見えない。それなのに、当日はコンタクトにしてしまった。ここが悲劇の始まりでした。本番、手元が暗くて講演者の肩書きプロフィールが読めない。と、思ったとたん頭が真っ白になって、肩書きプロフィール、すっ飛ばしてました。
その後からは少し持ち直したものの、情けない初司会となってしまいました。
セミナーの中味の方は、各講師とも充実した貴重な情報をわかりやすい構成でお話くださり、出席された皆さん、たいへん熱心に聴いていらっしゃいました。
今週金曜日(4月11日)旭川で、北総研に会場をお借りして、同じメンバーでの2度目のセミナーを行います。司会者だけが未熟で申し訳ないのですが、セミナーの内容はたいへん充実しております。残席わずかですが、出席されたい方は以下まで。
申し込み・問い合わせ先環境負荷低減住宅促進協議会事務局
TEL 0155-28-6012
FAX 0155-28-6013
http://www.aizawadenki.jp/erhf
E-mail erhf@aizawadenki.jp
Posted on 4月 10th, 2008 by blogmin
Filed under: お知らせ | No Comments »
こんにちは。営業部のAOです。
みなさんは、飲食店だったらどんなお店が好きですか?
そして、どんなお店が「いい店」だと思いますか?
私の場合、自分にとっての「いい店」とは「人に話したくなる店」のような
気がします。それは、「おいしい」でもいいし、「店員さんがすごくいい人」
でもいい。「店内の雰囲気がよくて居心地がいい」「不思議なお客さんがい
る」「おもしろい店構え」などなど意味合いはいろいろでも、とにかく人に
話して伝えたいお店に出会うと、「いい店だなぁ〜」と、思ってしまうのです。
最近私が人に話したお店は、札幌市内の簾舞というところにある長崎ちゃん
ぽんのお店「レストラン ジュン」。なんとなく「ちゃんぽんが食べたいな〜」
と思って調べて見つけたお店なのですが、このお店はすごく美味しい。そし
て、すごく面白いのです。
まずお店の見た目はまったくの「民家」。暖簾がかかっていなければ、お店
だとは思えません。かといって、一見さんお断りの隠れ家的なお店のそれと
はまったく違い、見るからに超がつくほどアットホーム。「おじゃましま〜
す」という感じで玄関で靴を脱いで入ると、ダイニングルームに大きなテー
ブルがあり、そこはまるで「家族の食卓」。続きの 間になっている和室も客
席として使われており、座卓を囲むと一気に親 戚の集まりの雰囲気に。ダイ
ニングの壁面にあるガラスケースには、人 形やトロフィー、造花などがギッ
シリ並べられています。
そんな店内でいただくちゃんぽんは家庭的な味かと思いきや、そこはいい意味
で期待を裏切る本格的な味。魚介のダシがギュッと出ているスープ、盛り沢山
の野菜、スープがしっかりからむ丸い麺。どれをとっても「ちゃんと」した素
晴らしい味。
食べすすめていくうちに、その空間にも味にもすっかり魅了され、帰る頃には
「また来よう」と思わされてしまう不思議なちから。
そんな「いい店」をさがし、無理矢理人に伝える日々。どっか「いい店」知り
ませんか?
Posted on 4月 9th, 2008 by blogmin
Filed under: グルメ情報 | No Comments »
みなさま、こんにちは。東北エリア営業担当のShiroと申します。今日は「ご当地麺類」のお話しを。
私の住む仙台・宮城の隣県、岩手県の盛岡は麺モノの激戦区。盛岡、といえば『盛岡冷麺』を筆頭に『わんこそば』などが有名ですが、みなさまは『じゃじゃ麺』をご存知ですか?うどんのような麺の上に少し辛めの肉味噌、ねぎ、きゅうりが添えられた、和風ボロネーゼといった感じの食べ物。この『じゃじゃ麺』は、約50年前に盛岡では老舗のじゃじゃ麺屋の主人が中国の「炸醤麺」をベースに日本人向けにアレンジしたのがルーツだそうです。
にんにく、ネギなど少々香りが強めな食材が使用されているので、女性より男性ファンが多いとか。なので『盛岡冷麺』、『わんこそば』と比べ、今ひとつメジャーには成りきれていないようです。ちなみに盛岡在住の友人に言わせると、次の麺ブームはこの『じゃじゃ麺』だ、と予言しておりました。さて、どうなることやら。
◯私のおすすめ『じゃじゃ麺』屋
やはり王道:「白龍(パイロン)」
夜遅くまで営業♪:「香醤(コウジャン)」
じゃじゃ以外のメニューも多彩:「小吃店(ショウスウテン)」
Posted on 4月 7th, 2008 by blogmin
Filed under: グルメ情報 | No Comments »
リプランのMです。
昨日、我が子の学童の卒所式でした。6年前、保育園を卒園する時に「小学
生になっても、たくましく生きる力と優しさを育むという保育理念を続けた
い」と、親が集まって、無謀にも学童保育を立ち上げました。色んなことが
あって何度も潰れそうになったりしながらも、第一期の6年生が昨日卒所式
を迎えました。
卒所の証書は指導員が一人一人のエピソードを盛り込んで読み上げるので、
読む方も親も最初から涙、涙。そんな中、我が息子は「新しい遊びを発明し
たりお笑いで人気者の○○君。ひどく叱られた時、陰で泣いているのかと思
ったら、上半身裸になって反省の踊りをおどっていたね」と大笑い。こんな
子も認めてくれる懐の深い学童でした。
高学年になると学童をやめる子が多く、市からの助成金も高学年には出ませ
ん。でも、私達は、昔のように異なる年齢の子供達が一緒に遊ぶ環境を実現
できる学童にしたかった。高学年になったらリーダーとして低学年の面倒を
みる。バザーや空き缶集めで子供がお金を稼いで、お泊り会の花火や6年生
になったら卒所旅行をする。そうして貯めた資金で、今年6年生は沖縄に行
きました。また、毎年生徒が集まるような、うちの学童ならではの特徴が欲
しい、と思っていた矢先、沖縄出身の指導員が入って、エイサーを本格的に
踊れる学童になりました。卒所式のあとの5年生の父兄が企画してくれた送
る会でも、1年生から6年生みんなで見事なエイサーを披露。楽しく感動的
なあったかい会でした。
Posted on 4月 1st, 2008 by blogmin
Filed under: あれこれ | No Comments »
こんにちは。営業部のAOです。
東京では桜が咲いて、もうすぐ満開だとか。ここ札幌でも街なかの雪が融け、だんだん春らしくなってきました。 冬の長いこの土地では、みなが春の訪れを心待ちにしています。
しかし、まだこんな場所もあります。前日に降った雪が木々を美しく飾っている晴天のスキー場。こんな瞬間は、「春よ、もうすこし待って」と思ってしまう冬好き人間なのでした。
Posted on 3月 31st, 2008 by blogmin
Filed under: あれこれ | No Comments »