本文へジャンプ

体重計も・・・

こんにちは、WEB事業部のTです。
10年前にちょっと奮発して体脂肪率も図れる体重計を買ったのですが、
それは家の一階の脱衣場にあるので、
計りたいときに気軽に測れるように2階用にも、もう一台体重計を購入することにしました。

しかし、びっくりしました。
何がって、多機能になっていること、価格が安くなったこと。

以前に買った体重計が、なぜ10年前に買ったとわかったかというと、
年齢を設定する部分があって、買ったときに一度設定したまま、10年前の年齢が表示されていたからなんですね。これが(汗。
今回買った体重計は、生年月日を設定するようになっていて、
年齢は、内蔵時計と生年月日とから演算するようになっているので、
一年ごとに年齢を更新する必要がなくなっていました。

以前に買った体重計は、
・体重
・体脂肪率
・内臓脂肪レベル
が測定できたのに対して、今回の体重計は、
・体重
・BMI
・体脂肪率
・内臓脂肪レベル
・筋肉量
・推定骨量
・基礎代謝量
・体内年齢
が、表示されるようになっています。

それに加えて、ペットの体重測定モードなんてものまでついています。

ただ、データは活用してこそ意味があるのですが、
これだけ多いと記録するのも大変。
健康管理にうまく活用できるようになりたいものです。

ちなみ今回購入した体重計は、これ。
ピクチャ 2

美しいイチョウ並木

こんにちは。仙台支社Wです。
仙台は秋も深まり、そろそろ冬の寒さを感じる季節となってきました。
そんな中で、いまがピークではないかと思われる仙台のイチョウ並木。
黄色くとても美しく色づいていますよ。

ここは愛宕上杉通の広瀬通から上杉山中学校までのおよそ2kmにわたり、
イチョウ並木が続いているキレイなスポット。
イチョウの木は、燃え難く、火災などの延焼を防ぐのに有効なんだそうです。
そのため、都市計画道路の街路樹として多く植えられてきたそうです。
仙台では、あちらこちらにイチョウ並木があります。

葉が落ちると一面黄色い絨毯で敷き詰められ見事な風景。
ぜひ、仙台の秋の風物詩を見てけさいん。

image1

冬は好きでも、寒い家は…

こんにちは。編集部Aです。
北海道は初雪も降り、暖房が欠かせない時期となりました。
毎冬思うことですが、暖かい家に住めるということは、ものすごく幸せなこと。
例えば、朝起きたときの目覚めのよさ、
帰ってきたときにほっとする感じ、
ふんわりとした暖かさに包まれながら朝までぐっすり…。
私はやっぱりそんな家が理想です。
寒い家で良かったことなんて、いくら考えてもありません。
実際、私が暮らしている賃貸住宅は、暖房を切るとすぐに冷え、
肩が凝って身体は硬くなりますし、何をするにも億劫になってしまいます。
よく「暖かい家に住むと身体がなまる」とおっしゃる方もいますが、
私は、暖かい家だからこそ活動的になれるのではないかと思います。
冬という季節は好きですが、家が寒いのはちょっと…。
取材先で出会う、「家が暖かい」という言葉に、毎回心から憧れています。

目的の無いドライブ

こんにちは!営業部新人のSです!
もう冬も間近ですね。外にでるのがすきなので夏は、海に行ったり、BBQをしたり、
外でスポーツをしたりと色々あるのですが、どうもこの季節になってくると、
休日は何をすればいいのか分からなくなります。
なので友人と集まっては街などに買い物に行ったりしますが、飽きていつの間にか
目的もないドライブになってしまうのです。

寒くなり始めた少し前の話ですが、目的のないドライブ中に室蘭にたどりつきました。
「何もすること無い!!」となっているところ、青少年科学館をみつけたので
そこの職員の方に焼き鳥の美味しいお店を聞くことに。
親身に美味しいところを教えてくれたうえ、お店に駐車場がないので、
「科学館の駐車場に車を停めていいよ」と、そのお店まで職員の方が車で送って
くれたのです。とても親切にしていただいて感動しました。

皆さんはご存知かもしれませんが、私は初めて知ったお店
(私は、食にそこまで興味が無いので)。
昭和21年創業の焼き鳥屋さんで、吉田屋というところです。
老舗の良い雰囲気が出てるところで、一目で美味しそうな焼き鳥屋さんだ!
と思いながら入ったのですが17:00頃でほぼ満席。ちょうど私たち4人が座れると
いう状況でした。おばさん一人でお店をまわしている。焼き鳥はそれほど興味の無
い私ですが、美味しくてかなり食べてしまいました。

今回のところは普段観光ではなかなか行かないようなところです。
これからのドライブの目的ができました!笑
少しどこかへ遠出しては、観光では普通行かないような昔からある街中をぶらぶら
歩きながら、昔の風景をみては地元の人に話かけ、おすすめのお店等を聞く。
今回行った吉田屋は私と友人が知らないだけで、メジャーなのかも知れませんが、
そんな休日の過ごし方もいいなと思ったのでした。
知らなかった方は機会があれば行ってみてください。

■焼鳥 吉田屋
北海道室蘭市中央町2丁目4−11

古紙で腰を故障した話

お久しぶりでございます。
デザイナーのkenです。

だんだん寒くなってきましたね。
毎年この季節になると、腰が痛み始めます。
私は大学生の時に「古紙回収」のアルバイトをしていました。
現在はリサイクルへの考え方も浸透してきて、古紙の処分はコンビニや役所の「リサイクルボックス」に持参したり、ゴミ回収の「雑紙」指定の曜日に出したりがほとんどだと思います。最近は見なくなりましたが、私が学生の時分は古紙回収業のトラックが一軒一軒まわって「不要な古新聞や古雑誌ないッスか〜」って、集めていたんです。

で、ですよ。トラックでまわって古紙を集めて、それを荷台にどんどん積んでいくのですが、真冬の作業中に私は・・・あろうことか重たい古紙の束を抱えたまま荷台から道路へ落下してしまったのです。わだちとわだちの間の盛り上がったところに腰から。ポキっともブチッともつかない変な音がしまして、まぁ動けなくなるような大きな骨折ではないようでしたが、たぶん腰骨のちょっと尖った部分の先っちょくらいは欠けていたのかもしれない。でもアルバイト代が惜しくて病院には行かず、骨の痛みと闘いながらその後2ヵ月間アルバイトを続行しました。

その時の後遺症か、20年経った今でもこの季節になると腰が痛いです。デスクワークなどでずっと同じ姿勢で座っていると、左足が痺れてきます。しかも気付かれぬようそっと痺れていて、立とうとすると初めて「あっ痺れてたんだキミ!」という事後承諾型なのでタチが悪い。
なので、痺れる前に先回りして座る姿勢を変え続ける作業がまた、骨が折れるんです。骨だけに。

みなさんケガには気をつけましょう。
お後がよろしいようで。

(写真はイメージであり本文とはあんまり関係ありません。)

koshi

洞爺湖のハンバーガー屋さん

こんばんは。営業部のミキティです。
台風が猛威をふるっているようですが、みなさまお住まいの地域はいかがで
しょうか。外出の際は十分お気をつけくださいね。

北海道はというと、昨日は台風の到来を感じさせない、秋晴れの気持ちのい
い1日でした。
私は年に数回、洞爺湖を訪れることがあるのですが、そんな中見つけた6月に
オープンしたばかりのお洒落な店内のハンバーガー屋さんをご紹介。

10715799_778739588838896_610410049_n

ビーフバーガーが売り切れていたので私はチキンバーガーを注文。
その他ブリトーもあるようです。ドリンク+ポテト(北海道産皮付き!)
のセットで1,000円。とってもボリューミーで美味しかったです♪♪
夜はBarとしてお酒も飲めるとのことなので、宿泊で洞爺湖を訪れた際は夜の
雰囲気も味わってみたいものです。

■ハイドゥン(Hydune)
虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉70-6
 
洞爺湖温泉街の中にありますので、お仕事で、観光で、洞爺湖を訪れた際は
立ち寄ってみてはいかがでしょう。 

ダムです!ダム!

こんにちはー!営業部Tです!
随分と寒くなって来ましたね〜。北海道の夏はあっという間です。
今朝、家を出たら空一面うろこ雲で興奮してしまいました…!秋だ…!

そんな北海道の秋を満喫したいと思い、日曜日に旭岳に行ってきました。
久しぶりのロープウェイに興奮しながら、登った山頂は気温一桁…!寒い…!
周りの観光客がダウンを着こむ中、そこまでの防寒対策をして来なかったことを
少し後悔しましたが、歩き始めると体が暖かくなり寒さも気になりませんでした!

霧なのか雲なのか私には判別できないのですが、もやがすごくて何も見えない!笑
でもそれはそれで楽しい旭岳散策でした。

旭岳を下りた後、向かう途中に見えたダム湖に行きました。
image
いやぁ~ダムはいいですねぇ。ダム!忠別ダムです!
スケール感といい、周りの景色と言い、眺めていて心がスーッとします!

image のコピー
札幌まで紅葉が降りてきたら、札幌周辺のダム巡りをする予定です♪

お蕎麦が好き

こんにちは。デザイナーのYです。
今回は取材先で見つけた美味しいお店@旭川をご紹介したいと思います。

「手打ち蕎麦 正月庵」です。
旭川の住宅地にひっそりある落ち着いた雰囲気の店内で、音威子府産石臼引きの特別なお蕎麦をいただけます。
営業日も営業時間も限られているので、なかなか行くのが難しいのですが、お蕎麦好きさんにはぜひ1度食べてもらいたいお店です。

「手打ち蕎麦 正月庵」
北海道旭川市忠和3条6丁目2-22
木〜日のみの営業
11:30~15:00(売切れ店仕舞い)

写真は 夏季限定の辛味おろし蕎麦

写真は
夏季限定の辛味おろし蕎麦

やっぱり…。

こんにちは。
いつからか、お誕生日が待ち遠しくなくなった営業部Oです。

手づくりのプレゼントなんて、もう何年ももらっていない、送ってもいないのですが、
今年、友人からお誕生日に素敵な手づくりプレゼントを頂きました。
写真のキャンドルがそれ。

ろうで器を作り、その中にアロマキャンドルが入っていて
火を灯すとランタン風に灯りと香りがひろがります。
既製のものも、もちろん嬉しいですが、
ワークショップで1時間かけて手づくりしてくれたかと思うと
その灯りも香りも、また、特別に幸せな気分にさせてくれます。
有名なケーキも美味しいけど、
手づくりケーキには、また別な美味しさがあるような感じでしょうか。

物が溢れている時代。
心のこもったプレゼントは、どんな高価なものよりも
嬉しいよなぁとあらためて思ったお誕生日でした。
そうそう、
水に浮くらしいので、今度はフローティングキャンドルとして使ってみようーっと。

キャンドル専門店
日々灯(ひびと)

http://hibito.jp/index.html
写真

リンゴが「ミソ」「メソ」「カス」「モサモサ」

皆様いかがお過ごしでしょうか? 仙台事務所、M.Kです。
すっかり秋が近づいてきましたね。

先日、果樹園の方からリンゴを頂きました。
早いから少し渋いかも?なんて渡されたのですが、まだ甘みは足りない感じはするものの、
美味しいリンゴでした。
いくつかまとまって頂いたので、宮城出身の友人に分けようとリンゴの話をしました。
そのやり取りの中での衝撃事実!!

友人「長く置いてるとメソになっちゃうよね〜」
私「え?メソって何?」
友人「柔らかくなってカスカスしたやつ」
私「それミソでしょ?」
友人「え?」

…これは方言…?

ちなみに地元福島の友人に聞いてみると「カスになる」
リプラン社内で聞いてみると、「モサモサ」

こりゃあ東北6県でたくさん呼び方ありそうな雰囲気ですよ!
大体通じるんですけどね。
ちょっと「メソ」は無いな。って思ってます。
でも多分、「ミソ」は無いなって、思われてるんでしょうね(笑)

皆さんはリンゴが柔らかくなってカスカスしたら、なんて呼びますか?