リプラン古株Mです。
我が家の高校生の息子。歳が増すごとに口数が多くなっている気がします。
話題はTV関係中心。芸能レポーターというか、ワイドショーのコメンテー
ターのよう。AKBにはまっていて、単純に「誰それがいい」、からはじまっ
て、プロデューサーの秋元さんの戦略解説。さらに芸能ニュースの裏側や、
プロ野球、各球団の企業戦略やら、監督采配、選手へのコメント。
いちいち私にも感想を求めてくるわけですが、「酔っぱらいのおやじ」かぁ?
という発言に参ってます。
唯一彼の避ける話題は勉強。ちっとも勉強しないし、「勉強しなさい」と
いっても、「その工夫のない言い方は親としてどうなの?」と軽くいなさ
れる始末。
その彼がある晩「俺、完璧になぞかけ制覇したから、お題言ってみて」と
きた。「そんなもの制覇してる暇あったら単語の1個でも制覇して頂戴」
と思いながら、その辺で目につくものを挙げていく。
さすがに次々解いては、うーーん30点かな?とか70点とか自ら採点まで。
挙句に私にまで強要して言わせたうえに、「お題からすぐに連想できる落ち
は素人。母さんはだめだなあー」そりゃあ私は素人ですから。彼曰く、頭の
体操になってボケ防止によいそう。そういえば、「ユーモアが言えなくて、
どうしたらいい?」と息子に以前言ったことがある。どうも、彼なりに考え
ていてくれたよう。勉強しなければならないのは子供ばっかりではないなあ、
と気づかされます。
問題意識を持ってその解決のためにどんな努力をしているのか。子供なりに
親や大人の姿をしっかりチェックしているのかも。結局は「馬鹿な子ほどか
わいい」という息子自慢ブログになってしまいました。
最後に彼のなぞかけを一つ。
「氷」とかけて「志願兵と解く」その心は。
「自ら(水から)なります」
おあとがよろしいようで。
Posted on 9月 12th, 2011 by blogmin
Filed under: メルマガコラム | No Comments »
こんにちは。営業部のAOです。
週末から東京にいます。
東京出身の私ですが、夏はなるべく東京に近づかないようにしています。
それは「暑さ」と「湿度」に耐えられないから。
しばらく忘れていたのですが、今回も空港に着いた瞬間に
ぴたっと身体にまとわりつく湿気。
札幌との気温差はさほどではないのに、湿気が熱を含んでいるかのようで
「あ”〜つ”〜い”〜」と口をついて出てしまいます。
「もう札幌へ帰りたい」「お風呂にはいりたい」「頭がぼーっとする」
暑さにまいってこんなことしか考えられませんので、
コラムのオチもありません(笑)。
みなさん夏は北海道へ。あらためておススメしますよ。
Posted on 9月 5th, 2011 by blogmin
Filed under: メルマガコラム | No Comments »
ネットワーク課のTです。
お盆を過ぎても暑い日が続きますね。
子どもの頃に比べ、季節が半月ずれたような気もします。
「子どもの頃って何年前だっけ?」と思い、
昔は人生50年とか言ったそうですが、
その50年を過ぎていた自分に気付きます。
今年は母と市内に嫁いでいる姉と3人で、13日の朝早くに里塚霊園にお墓参りに行きましたが結構混んでいました。
姉は嫁ぎ先の家族と15日にもお墓参りに行ったそうですが、15日の方が空いていたとのこと。
私は、ずっとお盆といえば、終戦記念日と同じ8月15日と思い込んでいたのですが、
それに関し「13日は迎え盆だから送り盆の15日より混むんじゃない?」という話になり、
はじめて「ああ、お盆って一日だけのことじゃないんだ」と気付かされたりもしました。
そういえばお線香のコマーシャルで、「馬で迎えて、牛でお送りする」なんて言ってましたね。
ちょっとネットで調べてみると、
迎え盆は13日で、15日は正日、送り盆は16日、だとか。
また、お墓で焚いた火を、ちょうちんで家に持ち帰るとか
知らなかった話がいろいろ書いてありました。
年齢だけは重ねましたが、はっきりとは知らず、
なんとなくで過ごしていることが意外と多いものだと今更ながら思いました。
今年の3月には大きな震災があり、
70年前の12月にはアメリカと戦争がはじまりました。
なんとなく「日本人として生きる」ということをいろいろ考えさせられた8月でした。
Posted on 8月 29th, 2011 by blogmin
Filed under: メルマガコラム | No Comments »
先日、60周年になる円山動物園に行ってまいりました。
旭山動物園に気を取られ5〜6年足を踏み入れてなかったのですが、
大きく変わっていました。
なにも情報をいれずに寄ったので驚きです。
園内にはコンビニがあるし、カフェなんかも営業中。
さらには行動展示を取り入れた「エゾヒグマ館」「エゾシカ・オオカミ舎」も
新設されていました。
なかでも「は虫類・両生類館」は見ごたえが満点。
そんな「は虫類・両生類館」の中からアオホソオオトカゲを一枚。
今後「円山子供の国」撤去地に新設予定のアジアゾーン・アフリカゾーンも
楽しみです。1,000円の年間パスポートなどを上手に利用すれば何度も楽し
むことができます。
27日土曜日まで延長された夜の動物園も面白そうです。
http://www.city.sapporo.jp/zoo/gyouji/2011night.html
行ってみようかな。
Web担当・K
Posted on 8月 22nd, 2011 by blogmin
Filed under: メルマガコラム | No Comments »
こんにちは。編集部Aです。
ここ数日は北海道でも30℃を超える日が続き、夏真っ盛りといったところ。
ただ、夏が苦手な私のカラダは、じわりじわりと夏バテへ。
涼しくなるまで先は長い…と、憂鬱です。
「夏」といえば、つい先日驚いたことが一つ。
たまたま見たテレビ番組で俳句の季語について触れていたのですが、
なんと冬の飲み物の定番「甘酒」が夏の季語だというのです。
甘酒にはビタミンなどの栄養素が豊富に含まれていることから、
夏バテ防止のため、昔は夏にも飲んでいたそうです。
子どもの頃から、冬には飲んでも夏に飲んだ記憶はなし。
てっきり冬の飲み物だと思い込んでいたので、結構な衝撃を受けました。
調べてみると冷たい甘酒もあるようなので、近々飲んで見るつもりです。
皆さんも夏バテする前にいかがでしょうか。
Posted on 8月 8th, 2011 by blogmin
Filed under: メルマガコラム | No Comments »
皆さん、こんにちは。
現在、お盆休みを前に土日返上で、9月28日発売「Replan北海道94号」の
取材撮影が快調に進んでおります!
近年、ご夫婦でお仕事をお持ちの方が多く、せっかくのお休みをReplanの
取材のために時間をとっていただき、スタッフ一同、本当に感謝しています!
ありがとうございます!
そんな中、これまたせっかくのお休みの日に取材撮影に心よくご協力いただ
いたSさん宅の撮影は、贅沢なことにピアノの生演奏を聞きながらでした!
撮影も2時間を越え、そろそろ集中力がきれはじめたころ、オーナーの奥さんが
奏でるピアノの美しい音色が。。。
仕事で来ているのに、癒された私たちです。。。
住宅はもちろん、こころ豊かな暮らしをまたひとつ、取材させていただきました〜。
Replan北海道94号は、
まだまだ、たくさんの素敵な住まいと暮らしを取材中。
ぜひ、次号をお楽しみに!
Posted on 8月 3rd, 2011 by blogmin
Filed under: 取材報告 | No Comments »
こんばんは。営業部のミキティです。
この夏もウェイクボードにジョギングにトランポリンにと体を動かし生傷や
擦り傷が耐えないわんぱく(オバカ?)な私です。しかし30歳を目前に控
えたアラサー。体力づくり以上に美容と健康がかなり気になるお年頃です。
そんなある日、営業部のOさんからジューサーをいただきました!
さっそく買ってきたバナナ・オレンジをちぎって入れ、ブルーベリーヨーグ
ルトと牛乳をどばばばばっとジューサーに入れてスイッチオン!
ものすごい勢いでシェイキング。加減によってつぶつぶ感を調整してみたり。
ものの数秒であっという間にバナナシェイクが出来ました。
甘くてとってもおいし〜い♪
普段フルーツを滅多に買わない私が、どんな組み合わせだと美味しいかな〜
とあれこれ妄想中。作り置きしておけば、慌ただしい朝も簡単に栄養が取れ
るしダイエットにもなりそう。本当に素敵なものをいただいてしまいました。
ビタミン不足でお肌に影響が出る事が多い私。これで美肌と健康を手に入れ
てピッチピチのアラサー、目指します!!笑
次は野菜ジュースにもチャレンジ♪
Posted on 8月 1st, 2011 by blogmin
Filed under: メルマガコラム | No Comments »
お久しぶりです。編集部のkenです。
子ども時代に目覚まし時計を分解して直せなくなったり、食玩のプラモが欲しくてお菓子売り場で暴れたりと、親を困らせた経験がある「男の子」のみなさん、お待たせしました。前回の続き「メイキング至上病」のお話です。この病気の症例は前回の記事をお読みください。(http://web.replan.ne.jp/blog1/?p=1146)
前回は、製品や建造物など「モノ」が完成する過程を追いました。
今回はちょっと目線を変えて、モノを構成している「部品」を追います。
針金をバネに加工するファンタスティックな機械。
「まげる」「巻く」「ひねる」「切る」など、単純な仕事しかできない小さな機械たちでも、みんなで力を合わてこんなにも素晴らしい仕事ができるんだという動画。ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために。チームワークが感動的ですね。
こちらも針金を加工するアメージングな機械。
全ての工程をひとりで仕上げます。「俺はこの仕事にポリシーを持ってる。馴れ合いは性に合わないのさ」と少し職人気質。かっこいい生き方ですね。
もう少し素材を大きくしてみましょう。
やってることは上の針金加工と似ていますが、露出する部分の仕上げは幾分セクシーになります。「束をねじって、もどす」の工程はサナギがチョウに変態するが如く神秘的。
我々が普段使っている製品の中の何百・何千とある小さなパーツも、それぞれの工程を見るとこんなにも美しいのです。
【おまけ】
部品の工程だけでは物足りなかった「男の子」に。
カメラのレンズのメカニカルな動作と、手作業によるレンズ組み立ての工程。
こういう動画も大好物です。
レンズ(Canon 18-55)の絞りの動作。
レンズ(Canon 18-55)の手ブレ補正機能の動作。
レンズ(Leica)組み立ての様子。
Posted on 7月 25th, 2011 by blogmin
Filed under: メルマガコラム | No Comments »
編集部のYです。
このところ札幌でも暑い日が続いてきましたね。
ところで皆さんは地デジ化対応はもう済まされましたか?
わが家では昨年洗濯機が壊れたついでにTVも買い換えようということになり
(某店のポイントで値引きしてもらおうという算段・・・)、居間のTVは地
デジ対応のものに買い換えたのですが、書斎にある小型のブラウン管TVはそ
のままです。
ほとんど居間のTVを使用することが多いのですが、先日久しぶりにベッドル
ームのTVを付けてみてビックリしました。どのチャンネルに合わせても「ア
ナログ放送終了まであと○○日」の文字が出るんです!!
これ、とっても邪魔・・・。
普段はデジタル放送を見ているのでそんな表示がされているとは知りません
でしたので、かなり威圧的?な方法で地デジ化を勧められているような感じ
で、驚きました。
アナログの方は最近ほとんど使用していないこともあり、いよいよとなった
ら、小さめの地上デジタル対応TVが手頃な値段で見つけたら買おうかなぁ・・
なんてのんびり考えていたのですが、なんだか急にいらない気がしてきまし
た。実際あと数日でアナログ放送は終了してしまうので、TV放送が見れなく
なったら古いビデオ再生専用モニター(捨てられない映画・音楽ビデオが大
量にまだあるのです)として残そうかな・・・なんて考えています。
あ、決してうず高く積んだ本達に囲まれたTVを動かすのが面倒だという
わけではありませんよ!!(汗
Posted on 7月 11th, 2011 by blogmin
Filed under: メルマガコラム | No Comments »
営業部のKです。
この写真をとくとご覧あれ!
岩手での取材帰りの一コマです。
見事なまでの満月に誘われるように夕暮れ迫る風情に車を停めて思わずパチリ。
きっと素敵な写真が撮れただろうなぁと独りうなずくその後ろで…
そんな姿をさらに後ろでパチリ。
それは一緒に取材に行ったWさん。
哀愁漂うその後ろ姿に何かを感じたのだろうか?
知っていれば、もっとポーズをつけるのに。
いや、違う!見た目はもっと大きい満月だったのに…
違う、違う!これからオオカミに変身する?(バンパイヤぁ)
いや、これも違う!ひょっとして心霊写真?
よく見てご覧、小生の後ろ姿を…
皆様、もうお気づきですか?
昇りかけた丸ぁるい満月の、その横に…小生の頭の中に…
なんともう一つの満月があるではないか…
あれ?誰かがそこだけを照らしてる?そんな訳ないですよね。
てなわけで、こんなに薄くなりましたぁ〜。
これぞまさに「毛にも微妙な話し…」。
親父ギャグで失礼しました。
Posted on 7月 4th, 2011 by blogmin
Filed under: メルマガコラム | No Comments »