本文へジャンプ

タイムラグ

編集部のMです。わが家では最近、テレビといえばスポーツ中継。サッカー
の日本対バーレーン戦を音無しで見ながら、音声はラジオの野球中継という
こともしばしばです。
 
ある日のこと、プロ野球の同一カードがテレビとラジオで中継されていまし
た。ラジオのほうの解説が面白かったため、映像はテレビ、実況はラジオと
いう二刀流で、見つつ聞きつつ食い入っておりました。と、何だか変。わが
家のテレビは地上波デジタルですが、ラジオで「ストライ〜〜ク!」と中継
の声が響いたとき、テレビではピッチャーがワインドアップから投げるとこ
ろ。ややあってボールがキャッチャーミットに納まる。つまり時間差がある
のです。
また、別の日に、同じ番組を1階の地上波デジタルと2階のアナログテレビで、
それぞれ見ていたところ、何げなく聞こえてきた音にズレがある。2階のアナ
ログのほうが先にCM入りし、遅れてデジタルが入るといった具合です。
 
で、調べてみました。すると、地上波デジタルは、アナログでは必要としなか
った信号処理があり、その分1〜3秒(札幌以外の北海道内では4秒のことも)
遅れるのだそうです。そのため、昔あった時報も取りやめ、朝の時間帯などに
表示される時刻も、時差を考慮して工夫されているのだとか。
ワンセグの場合、タイムラグが生じることは知っていましたが、地上波デジタ
ルでもそういうことになっていたとは。みなさん、ご存じでしたか?

コメントを投稿

「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」