![]() ![]() 塀をまわさずに枕木を使ったオープンな庭の鎌田さん宅。通りを行く人にもガーデニングの楽しさをおすそわけ。小物づかいにもセンスが発揮されています。 |
庭で咲いた花を摘んで部屋に飾る ひとつひとつ集めたグッズと、レースやトールペインティングで ハンドメイドを楽しむ。そんな空間に飾る花は、 もちろん庭に咲く、愛情を注いで育てた色とりどりの花たち。 大好きなものに囲まれて、 楽しむ暮らしがここにあります。
|
![]() |
札幌市手稲区・鎌田小夜子さん ■施工/玄関アプローチ・フェンス・庭 (有)建成 TEL:011-681-4136 庭で過ごすひととき お天気のいい日はパラソルを立てて、ウサギのうーちゃんと庭でゆっくり時間を過ごします。お隣との境界線にあるウサギのフェンスは、高さが段々になっていてとてもリズミカル。これは、庭の施工を担当した建成さんの手によるもの。玄関前のウサギのフェンスとは少々ニュアンスを変えているあたりが、建成さんの仕事らしい。 |
![]()
|
窓辺も演出のポイント 窓から天使が顔をのぞかせています。室内から外へ向かってのディスプレイは、欧米ではとてもポピュラー。見られる緊張感もまた、グッズ選びの楽しさを広げてくれます。 ![]() |
![]() 玄関アプローチを飾る 横向きのウサギさんの形が可愛いフェンスは、目隠しの役目だけではなく、飾るスペースも考えて。玄関前に華やぎのエッセンスが加わります。 |
![]() 出窓の部分は、「ワタシの小さなステージ」。天使やウサギのグッズでキュートな演出を楽しみます。鉢ものをさりげなく添えることも忘れません。
|
![]() ![]() ウサギのグッズでテレビの上もちょっと可愛いらしく。下がるタイプのグリーンを上手に組み合わせて、空間のレイアウトにも変化を持たせています。 鳥の形のふきん掛けは建成さんが作り、小夜子さんがペイント。窓のレースのカーテンも小夜子さんメイドです。まさに愛着あふれるキッチンで、今日も料理の腕をふるいます。 |
庭を眺めて過ごすスペース ここは、ガラス越しに丹精に育てた庭の花を眺めながら、安らぎの時間を過ごす特等席。食器棚の中には、大好きなチェリーやスミレの食器のコレクションが勢揃い。
|
![]()
|
![]() |
前回でご紹介の家はこちらです |
![]() |