![]() |
![]() Photoギャラリー喫茶 ![]() 厚岸町大字太田村字片無去190-9 TEL:0153-57-2230 ![]() ■設計/生活建築設計室 柏木 茂 TEL:0154(24)6936 |
釧路市内から、標識に導かれるまま中標津へ向かう国道を途中で右折して着いた先は、アイヌ語で「こけももの咲く丘」という意味だというカタムサル(片無去)。ここに釧路在住の写真家・大八木さんが中心になって運営するお店「夢風車」があります。 シンプルな風貌と屋根の上の風車のシルエットが視覚的にも気分を和らげてくれ、懐かしいような印象で迎えてくれます。店内に入ると無骨に塗装されたすっぴんに近い木質がふんだんに使われています。このざらついた質感の空間は、ローコストにしかもおしゃれに、というリクエストに対して設計の柏木茂さんが出した答え。一般の住宅とは違い、基礎も束基礎というラフな造作ですが、室内も荒々しい仕上げのままです。 |
![]() 写真ギャラリー。 |
しかしそこから眺望として展開するのは「ゆらぎ」や「時の流れ」を視覚でも体感させてくれる悠久な光景。地平線まで連なる草原の風の渡りをじっと凝視していると、時間が止まってしまうような感覚をふと覚えます。思わず吸い込まれそうになる、日常生活的な感覚を鈍磨してしまうような「危険な」パワーに圧倒されてしまいそうです。 現代生活の時間強迫観念や、都市生活のストレスとは縁の切れた空間がここにはあります。しかしこの空間が、この場所のそうした側面を切り取って見せているのも、紛れもない事実でしょう。サイディングの外装にビニールクロスの内装の空間では、こうした印象や感慨を抱けるかは疑問だからです。 |
![]() 店内の全景。左手には大八木さんの写真ギャラリー。 |
![]() 増築した部分から屋外を望む。写真ギャラリー。
|
![]() |
前回でご紹介の家はこちらです |
![]() |