![]() |
![]() 2階、海の見えるLDK。レンジ部分に壁を付け、目隠しと、ニオイ、煙対策。この壁面は珪藻土で仕上げている。 ![]() |
■小樽市・Sさん宅 ■家族構成/夫婦30代、40代、長女8歳 ■設計施工/(株)リビングワーク TEL011(892)1125 ■工事期間/平成11年2月〜4月 ■施工内容/築30年の住宅を全面リフォーム ![]() グットロケーションを生かす大きな窓。下屋根が張り出していたので、窓の高さで視界に入らないよう、工夫している。
![]() 壁やドアなど、色、デザインも全てまかせて正解だったとsさん。暖炉の中は普通のFFストーブ。 |
![]() オープンでも、お鍋が丸見えにならない配慮のある造作キッチン。カウンター下の空間は将来食洗器を入れられるようコンセントも。
|
![]() 1階、以前のキッチン。
|
![]() 1階書斎。
| |
![]() 2階キッチン部分。
|
![]() 工事中、キッチン〜暖炉。
|
「リフォームの腕の見せ所」と、やりがいのある仕事だったというリビングワークさん。高台にあるので日本海が一望でき、しかも傾斜地でその下が公園。このグッドロケーションを一番生かせるように、家族がくつろぐ居間を2階にし、窓は海に面して大きく。娘さんと一緒に料理が楽しめるようアイランド型のキッチンを設置しています。仕事部屋や収納などそれぞれの使い勝手を良くし、共働き世帯の合理的で機能的な生活ができるようプラン。
Sさんご夫婦も「リフォームでこんなにステキになるなんて、全然想像できませんでしたね。最初は、まぁ壁紙なんか変えて住めればいいかなという程度に思っていたんです」と、驚くやら、うれしいやら。 「リフォームって、すごい!」の言葉にも感動が満ちていました。 |
![]() |
前回でご紹介の家はこちらです |
![]() |