
最新情報
コンセプト・メッセージ
光と影の織成す、ゆったりとした時間を感じるもの。
時を刻む時間軸をもった空間。
自然と人の接点を意識した場所。
このようなことを考え日々設計をしています。
また、出会いは多くを学ばせていただき、それらを空間に盛り込む場ともなります。ですから建築を通して多くの物事をお話することを大事に考えています。
ATELIER O2 ?
・数学や科学で意味する○(ゼロ)の無限に続く可能性。
・O2(酸素)の無色透明なイメージと無くてはならない存在、他の元素記号と融合し形態を変化させる融通性。
・皆が納得できるもの◎(二重丸)を作り上げる。
このようなことを考えO2(オオツウ)としました、どのように読むのか分かりづらいのも、いろいろな意味を読み取っていただけたらと思っています。
経歴
1972年 | 群馬県生まれ |
1995年 | 北海道東海大学芸術工学部建築学科卒業 |
1995年 - 2005年 | 株式会社 画工房 |
2005年3月 | 1級建築士事務所 |
ATELIER O2/アトリエ オオツウ設立 | |
JIA 日本建築家協会会員 | |
北海道建築設計事務所協会会員 | |
2015年 | 北海道科学大学 工学部 建築学科 非常勤講師 |
主な受賞
2011年 | 北方型住宅 奨励賞 |
2013年 | JIA(日本建築家協会)北海道支部住宅部会 新人賞 |
2013年 | sapporo classic CM 出演 |
2014年 | 日本建築学会北海道支部 北海道建築奨励賞 |
2017年 | きらりと光る北の建築賞 |
得意分野
住宅・診療所・店舗・オフィス・ビル・リフォーム